20100418
購入 /マンガ3冊、ラノベ4冊/
範馬刃牙23巻、ダンスインザヴァンパイアバンド9巻、シグルイ14巻購入。
曲矢さんのエア彼氏3巻、灼眼のシャナ20巻、僕は友達が少ない3巻、火の国風の国物語9巻購入。
なんと1ヶ月ぶりの更新。そんなことよりろーどぐらす注文し忘れた。
20100316
購入 /マンガ6冊、ラノベ14冊/
響子と父さん、学園革命伝ミツルギ10巻、黒きレ・ヴォルゥ上、下巻、スティールボールラン20巻、暴れん坊少納言6巻購入。
君が僕を3巻、這いよれ!ニャル子さん4巻、EX!10巻、付喪堂骨董店7巻、シーキューブ9巻、鳳凰堂みりあは働かない!3巻、ゴミ箱から失礼いたします2巻、竜王女は天に舞う2巻、Xの魔王2巻、かぐや魔王式!6巻、疾走れ、撃て!4巻、RIGHT×LIGHT8巻、蒼穹のカルマ4巻、白夢3巻購入。
一ヶ月ぶり。貯金残高見たら鬱になったので購入ペースは月1以下に落ちると思います。
20100217
購入 /マンガ1冊、ラノベ1冊/
医龍21巻購入。
紫色のクオリア購入。
買おう買おうと思っていたらラノサイ杯で1位をとったのでこの機会に購入。
医龍は記載漏れ分。
20100212
購入 /マンガ8冊、ラノベ9冊/
とんぬらさん2巻、あまんちゅ!2巻、地獄堂霊界通信1巻、範馬刃牙22巻、戦闘城塞マスラヲ1巻、ぷちます!1巻、ミスマルカ興国物語1巻、純潔のマリア1巻購入。
ぷれいぶっ!、世界平和は一家団欒のあとに9巻、神のまにまに!3巻、ご主人さん&メイドさま、ラプンツェルの翼4巻、幕末魔法士、ヴァンダル画廊街の奇跡、アクセル・ワールド4巻、シュガーダーク購入。
予想通りミスマルカのコミカライズはいまいちだったな……。
20100131
購入 /マンガ10冊、ラノベ7冊/
オレ×ヨメ、Blood alone6巻、このSを、見よ!1巻、うそつきパラドクス2巻、医龍22巻、ナナとカオル3巻、天体戦士サンレッド10巻、ダイブインザヴァンパイアバンド1巻、とらドラ!3巻、こもれびの国1巻購入。
B.A.D.1巻、ココロコネクト ヒトランダム、空色パンデミック1巻、U.F.O.未確認飛行おっぱい、ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!4巻、レイセン1巻、ギブあっぷ!3巻購入。
地雷覚悟でFB新人賞を総買い。全ハズレじゃなければ勝ちだな、前向きに考えて。
20100123
雑記 > 感想 /うみねこEP6超雑記/
ネタバレ満載なので注意。
以下文字色反転。
今回の大きな新事実は、島の人数は16人(エリカ除く)。
といっても予想されていたことだったのでまぁ特に驚きもなく。
シュレディンガーのシャノンとカノンという存在。どうやらどちらかしか島に存在できないようだ。シャノンの本名は紗代、カノンの本名は嘉哉。sayoとyosiya。アナグラムなのかな。iがなければ見えない。シャノンがカノンを演じているのか。
バトラの為に生まれたベアトリーチェと、蜘蛛の巣やサソリのお守りを恐れるベアトリーチェは別物。
バトラを愛するために生まれたベアトリーチェは霊鏡を恐れる。何故恐れるのかというとそれは金髪青眼でナイスバディのガサツな女ではない、端的に言うなればバトラの好みのタイプではない自分自身を写すからではないでしょうか。
蜘蛛の巣やサソリのお守りを恐れるベアトリーチェはただ単純に「そういう設定だから」。誰かがでっちあげた妄想の魔女像なのでしょう。
今回特に気になったポイントは因縁の数「19」。
本当の領主の年齢。とゼパルとフルフルが挙げていて引っ掛かった。この「本当の領主」が誰を指すのか。状況的にバトラである可能性が高いのだけども、右代宮戦人は1968年7月15日生まれ。事件が起きるのは1986年10月4日から。18歳なんだよな。というかそもそも誕生日が公開されている人間の中に19歳の人間は存在しない。バトラ、ジェシカより年上で、譲治よりも年下に見える人間も存在しない。
ここで思い出されるのがEP5で現れた「19年前の男」。
そしていまだ明かされないバトラ出生の秘密。
いつまでも放置というのもどうかなと思うので、激しく今更だが適当うp。