ここは
ダメ人間「織戸真」が
ヘタな絵を晒し
ヘタな絵を上達させようという
ダメサイトです。
日記とか買ったマンガのメモとかも兼ねてるみたいですよ。
<< September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
20070614 /あわせて読みたい?/
http://awasete.com/
面白そうだったので参加。

あわせて読みたい

ウチでまともに機能するんかね、これは。
とりあえず、「実験よ。」CV:田中理恵

ずっと集計中だったりしてな!
| comments (0) |
20070612 /それでも俺は悪くない/
瑛理子に見えないこともない。

え、えりりん?

なんだこれはシリーズ化なのか。
でも昨日のよりは、あんまエロくないよね?
| comments (0) |
20070611 /俺は悪くない/
俺は悪くないんだ。
ただちょ〜っとこういうポーズとアングルで描いてみよっかなって思っただけで、いや、むしろ、こういうポーズはどうかな?って誘惑されたという方が正しいような気さえする。

あ、あすか……?

明日夏になってしまったのは、なんというか、つい出来心で……。
髪型さえ定型の位置にあるのならたとえいろいろかけ離れていようがそういう風に見えるという事の証明をしたかったというか…。いや、むしろ、証明してみせて?って誘、あ、もういいですか、すいません。
| comments (0) |
20070610 /マンガ1冊、ラノベ2冊/
狐とアトリ購入。

アキカン!、福音の少年 魔法使いの弟子購入。
| comments (0) |
20070610 /樹海人魚/
日曜感想。


樹海人魚

樹海人魚

小学館


ガガガ感想第三弾!
巷で噂の彷徨えるラノベ小説家中村九郎。初読み。

食べものじゃないものを食べてしまった、
でも案外美味しかった……かな?っていう読後感。
(文章として)読みにくい部分とそうじゃない部分の落差が激しいのだと思う。
特に序盤はナンダコレ。でもなんか面白そうな雰囲気につられて読み進めていけば空気の読めない主人公が逃げまくる逃げまくる。まさに脱兎。ラビットよりも脱兎。何もかもを投げ捨てて逃げる。そのくせストーリーの中心人物としての位置は忘れない。結局ナンダコレ。

終盤に差し掛かると、あれ?意外にお約束事が守られているぞと気づき、なんか普通の異能バトルだった……?と勘違いしてしまう。
ジャンルとしては異能バトルモノなんだけど、その奇想っぷりと読みにくさが不可解な印象を与える。
主人公とバービーの関係も最後の最後で空中分解しててよくわからん。

これで今までの中村九郎作品で一番読みやすい、とされているんだから奇書扱いの「ロクメンダイス、」なんてどれほど難解なものなのだろうか。
とりあえず他作品にも手を出してスッキリしなさを味わおう。
| comments (0) |
20070609 /祇条さん/
祇条深月、想いを馳せる。

祇条さん

髪型さえ再現できればなんとかそういう風に見える。
目はもっと子供っぽくすべき。わんこ感も足りない。

アニメに向けてもう1回全キャラ描き直してみようかな。
| comments (0) |
<< 89/109 >>