ここは
ダメ人間「織戸真」が
ヘタな絵を晒し
ヘタな絵を上達させようという
ダメサイトです。
日記とか買ったマンガのメモとかも兼ねてるみたいですよ。
<< August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
20111130 /ラノベ16冊/
僕はやっぱり気づかない3巻、はぐれ勇者の鬼畜美学7巻、魔術師たちの言想遊戯2巻、ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!Extradisc、クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門、覇道鋼鉄テッカイオー、サカサマホウショウジョ、キミはぼっちじゃない!、つきツキ!5巻、聖剣の刀鍛冶11巻、デート・ア・ライブ3巻、これはゾンビですか?9巻、桜色の春をこえて、魔法科高校の劣等生3巻、ニーナとうさぎと魔法の戦車4巻、嘘つき天使は死にました!購入。



とうとう来ちまったよ……。石川博品の新作がよぉぉぉぉおおおおおお!!!
| comments (0) |
20111101 /2011年10月ラノベ読書まとめ/
忘れないうちに書く!

10月の読書メーター
読んだ本の数:21冊
読んだページ数:6633ページ
ナイス数:17ナイス
ねこPON! (集英社スーパーダッシュ文庫)ねこPON! (集英社スーパーダッシュ文庫)
美猫的美少女押しかけ話。単なる恋心ではなく、恩返しが動機でミケが行動しているのが微笑ましくも愛らしくていいね。プリティ5段は伊達じゃない。俺も猫パンチされたい……。
読了日:10月04日 著者:吉村 夜
僕はやっぱり気づかない2 (HJ文庫)僕はやっぱり気づかない2 (HJ文庫)
桔梗院とこの事情が物語のウェイトを占めていたもののとってつけたような解決でこのシリーズにそぐわないエピソードのような気がしたな。それにしても4人目のヒロインは霊感ゼロの主人公からしたらどうあがいても痛い人にしか見えないわけで……しかもオムツプレイとか不憫すぎる。好感度の上がりようがねえよw
読了日:10月06日 著者:望公太
東雲侑子は短編小説をあいしている (ファミ通文庫)東雲侑子は短編小説をあいしている (ファミ通文庫)
FBオンライン版で「そこで終わるのかよぉおおお」と叫んだので続き読めて満足。しかしハッピーエンドで終わるとは意外だったな。ほろ苦エンドも予想していたのだがここまで甘酸っぱいことになるとはビンゴも丸くなったもんだ。
読了日:10月08日 著者:森橋ビンゴ
丘ルトロジック3    女郎花萩のオラトリオ (角川スニーカー文庫)丘ルトロジック3 女郎花萩のオラトリオ (角川スニーカー文庫)
正直代表の裏事情がようわからんので俺には代表のこと信用するのは無理だわ。信じられるのは大きなおっぱいだけ。それで十分じゃあないか。
読了日:10月08日 著者:耳目口 司
カンピオーネ! 10 槍の戦神 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)カンピオーネ! 10 槍の戦神 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
これからは複数人プレイ(語弊あり)がスタンダードになるのか。でも一対一の方がなんかエロい気がするよ俺は。
読了日:10月09日 著者:丈月 城
わたしと男子と思春期妄想の彼女たち 3 ラブメイドですが何か? (ファミ通文庫)わたしと男子と思春期妄想の彼女たち 3 ラブメイドですが何か? (ファミ通文庫)
なかなか気になる引き。中三に進級してクラス替えも、新たな展開があるようだ。コンタクトの残りが約一年分と書かれていたけど中学卒業までに完結を見越してるのかな。
読了日:10月10日 著者:やのゆい
全滅なう (一迅社文庫)全滅なう (一迅社文庫)
続きを出せるように書いたのが逆に一冊の本としての評価を下げてしまっているように思う。一迅社文庫から出すのはこれで最後になっちゃうのかな、とあとがきを読んで。
読了日:10月10日 著者:十文字 青
魔王が家賃を払ってくれない (ガガガ文庫)魔王が家賃を払ってくれない (ガガガ文庫)
次は「百合」「ロボット」「女主人公」の売れない三大要素で一冊頼む。伊藤ヒロはそういうニッチ系のが輝くんじゃないかなあ。
読了日:10月11日 著者:伊藤 ヒロ
はたらく魔王さま!〈2〉 (電撃文庫)はたらく魔王さま!〈2〉 (電撃文庫)
面白いけど文章はあんまうまくないなー。
読了日:10月12日 著者:和ヶ原 聡司
C3‐シーキューブ〈12〉 (電撃文庫)C3‐シーキューブ〈12〉 (電撃文庫)
ン・イゾイーがおいしいポジションに納まりつつある。しかしいんちょーさんはタイミング悪くて不憫やね。
読了日:10月14日 著者:水瀬 葉月
三井澄花と四角い悪魔 (電撃文庫)三井澄花と四角い悪魔 (電撃文庫)
ちょっくら1000万借金してくるわ。
読了日:10月15日 著者:高遠 豹介
アイドライジング!〈3〉 (電撃文庫)アイドライジング!〈3〉 (電撃文庫)
今回も熱くて面白かった。ただ気になったのは予選リーグ総当たり6戦を6日間で終わらすというひどいスケジュール。組み合わせもランダムで4連戦とかあるし、もうちょい公平にしようぜ。文化祭と被せたかったのだろうけどそもそも文化祭が6日あるって……。しかもそれを毎日モモと二人だけで回ろうとするタキ。正直飽きるだろ。
読了日:10月15日 著者:広沢 サカキ
アクセル・ワールド〈9〉七千年の祈り (電撃文庫)アクセル・ワールド〈9〉七千年の祈り (電撃文庫)
もうほとんどオカルトだわ。
読了日:10月16日 著者:川原 礫
調停少女サファイア2 (富士見ファンタジア文庫)調停少女サファイア2 (富士見ファンタジア文庫)
キトリやレミなどキャラクターの魅力を引き出す前に終わってしまって勿体ないな。
読了日:10月17日 著者:瀬尾 つかさ
ガブリエラ戦記III 白兎騎士団の犠牲 (ファミ通文庫)ガブリエラ戦記III 白兎騎士団の犠牲 (ファミ通文庫)
磯蟹始まるまでがダルすぎた。レフレンシア帰還は鋼鉄1巻で約束されてるので読者的にはさっさと進行して、(副団長を一時犠牲にしてまで実行した)作戦の重要性を明らかにして欲しかったな。現状敵兵500程度殺ったところでなぁ……。
読了日:10月18日 著者:舞阪 洸
ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
佐藤が周囲から愛されていることがよくわかる話だったな。この妙な人徳というか人望が佐藤の最大の武器なんじゃないか。
読了日:10月19日 著者:アサウラ
はたらく魔王さま!〈3〉 (電撃文庫)はたらく魔王さま!〈3〉 (電撃文庫)
ラブやん化する漆原。美人すぎるマグロナルド店長。
読了日:10月20日 著者:和ヶ原 聡司
ベン・トー 7.5 箸休め 〜Wolves, be ambitious!〜 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)ベン・トー 7.5 箸休め 〜Wolves, be ambitious!〜 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
スパッツで見えないから残念なのではない。見るんじゃない。感じろ。
読了日:10月24日 著者:アサウラ
ライトノベルの神さま (集英社スーパーダッシュ文庫)ライトノベルの神さま (集英社スーパーダッシュ文庫)
刊行予定の一覧に2巻があったがいつのまにか消えていた。それも納得のすさまじいネタ切れ感。「ライトノベルらしさ」に自縄自縛されているように見える。
読了日:10月26日 著者:佐々之 青々
アトリウムの恋人 2 (電撃文庫 と 8-12)アトリウムの恋人 2 (電撃文庫 と 8-12)
前巻からやや軌道修正か。ゲーム要素のある土橋らしい話になった。前田と雪村のやりとりが小気味良かったのであんなぬる〜い感じの青春モノを見てみたいかも、とか思ったりして。
読了日:10月27日 著者:土橋 真二郎
カフェとオレの先輩3 (MF文庫J)カフェとオレの先輩3 (MF文庫J)
打ち切られるのが怖いなら、自分で打ち切ってしまえばいいじゃない。惜しまれつつ完結できるうちが華か。とりあえず次回作が刊行されるだけで嬉しいです。それが売れたらファンとしてはもっと嬉しいな。
読了日:10月31日 著者:樋口司


ベスト1を選ぶなら、ベン・トー7巻かなあ。アイドラ3巻と迷ったけど感想に書いたとおり状況に無理を感じたので完成度の高さでベントーに軍配。新シリーズから選ぶなら東雲侑子は短編小説をあいしている。素晴らしい甘酸っぱさでニヤニヤできる良作だった。

というわけでまた来月。
| comments (0) |
20111029 /マンガ17冊、ラノベ18冊/
百合男子1巻、しすばれ1巻、リターナーズ赫の奇還者2巻、サラカエル1巻、ナナとカオル7巻、灼眼のシャナ10巻、ドリフターズ2巻、潤愛彼女、作家・蛙石鏡子の創作ノート、GA芸術科アートデザインクラス4巻、月光条例15巻、外天楼、鋼鉄の華っ柱4巻、セキレイ12巻、灼眼のシャナX3巻、未確認で進行形2巻、鏡野町のカグヤ1巻購入。


子ひつじは迷わない4巻、僕の妹は漢字が読める2巻、問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう…巨龍召喚、ココロコネクトニセランダム、B.A.D.チョコレートデイズ2巻、テンプテーション・クラウン3巻、くずばこに箒星、合コンに行ったらとんでもないことが起こりました、ビブリア古書堂の事件手帖2巻、探偵★日暮旅人の贈り物巻、Tとパンツとイイ話、おれと一乃のゲーム同好会活動日誌6巻、カフェとオレの先輩3巻、黒のストライカ4巻、正捕手の篠原さん、乱☆恋4巻、RIGHT∞LIGHT1巻、這いよれ!ニャル子さん8巻購入。



前の9月まとめのエントリ見て一瞬何だっけコレとか、完全に忘れてたわ……。11月入ったら早めに書こう。覚えてたら。
| comments (0) |
20111013 /2011年9月ラノベ読書まとめ/
今年のエントリ見たら購入カテゴリしかなくてつまんねーなと思ったので。いつまで続くかわからんけど先月分の読書メーターからまとめ貼り付けてベスト1を選ぶ。どうじゃ!

9月の読書メーター
読んだ本の数:18冊
読んだページ数:5231ページ
ナイス数:13ナイス
東京皇帝☆北条恋歌 9 (角川スニーカー文庫)東京皇帝☆北条恋歌 9 (角川スニーカー文庫)
もういろんな意味で別次元だぜ、竹井10日。
読了日:09月02日 著者:竹井 10日
つきツキ!4 (MF文庫J)つきツキ!4 (MF文庫J)
主人公がまともにならないと周囲のメンツをうまくコントロールできないのだろうなあ。特にかおるん。
読了日:09月05日 著者:後藤祐迅
ショートストーリーズ 3分間のボーイ・ミーツ・ガール (ファミ通文庫)ショートストーリーズ 3分間のボーイ・ミーツ・ガール (ファミ通文庫)
ベストはどれかと言われると困るが、ワーストは野村美月。
読了日:09月05日 著者:井上 堅二,ほか
百合×薔薇 2 失敗ハーレム (百合×薔薇シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)百合×薔薇 2 失敗ハーレム (百合×薔薇シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
メインヒロイン枠である弥鈴が驚くほど可愛くないのが致命的。キャラデザも女学生っていうかおばs……あれ?鐘の音が聞こえ
読了日:09月06日 著者:伊藤 ヒロ
耳刈ネルリと十一人の一年十一組 (ファミ通文庫)耳刈ネルリと十一人の一年十一組 (ファミ通文庫)
再読。石川博品、キープ・オン・ダンシング。また会おうぜ。……具体的には明後日、FBOnlineで。
読了日:09月07日 著者:石川博品
この中に1人、妹がいる! 5  (MF文庫J)この中に1人、妹がいる! 5 (MF文庫J)
デビューから読んできて今更だけど、田口は面白い話書けないんだなぁと再確認した。文章は書ける(一応)。設定も作れる(普通に)。構成はできない(致命的)。
読了日:09月12日 著者:田口 一
デート・ア・ライブ2  四糸乃パペット (富士見ファンタジア文庫)デート・ア・ライブ2 四糸乃パペット (富士見ファンタジア文庫)
伏線の小出しの仕方とかうまいな、とは思うもののカルマさんと比べると凡作に感じてしまう。もっと変態力を高めろ、鳶一折紙!!
読了日:09月14日 著者:橘 公司
オーディナリー・ワールド 2 (オーディナリー・ワールドシリーズ)オーディナリー・ワールド 2 (オーディナリー・ワールドシリーズ)
同期の「物理の先生」が2巻であの終わり方だったので、これで打ち切りとか言われても驚かない。
読了日:09月18日 著者:槙岡 きあん
泳ぎません。 (MF文庫J)泳ぎません。 (MF文庫J)
神卵太郎に比嘉主人公の系譜を見た。
読了日:09月19日 著者:比嘉智康
B.A.D. 6 繭墨はいつまでも退屈に眠る (ファミ通文庫)B.A.D. 6 繭墨はいつまでも退屈に眠る (ファミ通文庫)
いつもの綾里だった。どちらにも受け取れるラストが良いね。相変わらずナイトキャップ着用繭さんの破壊力は異常。
読了日:09月19日 著者:綾里 けいし
精霊使いの剣舞2 ロスト・クイーン (MF文庫J)精霊使いの剣舞2 ロスト・クイーン (MF文庫J)
ヒロインズの存在感うすいなー。
読了日:09月20日 著者:志瑞 祐
Happy Death Day 自殺屋ヨミジと殺人鬼ドリアン (GA文庫)Happy Death Day 自殺屋ヨミジと殺人鬼ドリアン (GA文庫)
ヨミジはこれを読んでどんな顔したんだろか。
読了日:09月20日 著者:望 公太
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc8 (ファミ通文庫)ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc8 (ファミ通文庫)
完結に向けての必要な手順を強引にぶち込みまくって、しかも秀之側の場面は描写できない、となると詰め込み感特大になってしまうよなあ。内容的にもう1冊欲しかった!と思ってたらもう1冊ありってどういうことなの……。新作にも期待してます。
読了日:09月25日 著者:田尾 典丈
社会的には死んでも君を!3 (MF文庫J)社会的には死んでも君を!3 (MF文庫J)
MFの隠れた名作。1〜3巻まで安定しておもろかった。これから日常部活系でスマッシュヒットを飛ばしそうな予感。
読了日:09月25日 著者:壱日千次
いもうとがかり (MF文庫J)いもうとがかり (MF文庫J)
冒頭の告白が唐突で、主人公が愛を好きになる経緯や動機が全編を通して感じられない(語られてないし)。ぶっちゃけサービス要員だしなあ。あ、あと「整いました!」とか言っちゃう主人公も木星人と同じ程度には痛いと思うな。
読了日:09月26日 著者:月見草平
火の国、風の国物語13  英傑雄途 (富士見ファンタジア文庫)火の国、風の国物語13 英傑雄途 (富士見ファンタジア文庫)
フィリップから漂う小物臭が半端なかった。あれで「俺はアレスに勝てないのか……!」とかショック受けちゃうのが不思議でたまらん。自滅フラグもびんびんでかませ犬過ぎて逆にかっこいいわ。
読了日:09月27日 著者:師走 トオル
彼と人喰いの日常 (GA文庫)彼と人喰いの日常 (GA文庫)
ダークヒーロー物として発展させたら面白そう。あと作者はセプターなのかな?
読了日:09月28日 著者:火海坂 猫
僕は友達が少ない7 (MF文庫J)僕は友達が少ない7 (MF文庫J)
理科はやればできる子。もっと活躍しちゃってもいいんじゃよ?
読了日:09月29日 著者:平坂読


ベスト1は再読だけどネルリ。ラノベオールタイムベストに入りかねない程の傑作なので仕方ないね。
新作だとGA文庫の新人二作、人喰いと自殺屋が良い意味でGAらしくなくて興味深かった。売れないだろうけど。


忘れてなかったらor面倒にならなければ来月も続けよう。
| comments (0) |
20111013 /マンガ8冊、ラノベ10冊/
範馬刃牙31巻、マケン姫っ!7巻、異形たちによると世界は…、ブルームドインアクション、エコー/ゼオン2巻、トリアージX3巻、アカメが斬る!3巻、天体戦士サンレッド12巻購入。

シーキューブ12巻、三井澄花と四角い悪魔、はたらく魔王さま!3巻、アイドライジング!3巻、アクセル・ワールド9巻、灼眼のシャナ22巻、アトリウムの恋人2巻、表裏世界のソーマキューブ2巻、奥ノ細道・オブ・ザ・デッド、シュバルツェスマーケン1巻購入。



シーキューブのアニメ2話まで見たけどいまいちだったなー。演出も作風にあってないし構成にも工夫がなくって面白くない。反面ベン・トーは割と良かった。


メディアファクトリーが角川に買収された。これでラノベ界は完全に角川の掌中。MF文庫編集部は悔しがっているに違いない。
| comments (0) |
20111002 /マンガ9冊、ラノベ2冊/
あかとき星レジデンス、ハチワンダイバー21、22巻、こもれびの国3巻、バンブーブレードビー6巻、ミカるんX8巻、Another3巻、今日の早川さん3巻、学園革命伝ミツルギなかよし2巻購入。

ねこPON!、カンピオーネ!10巻購入。



久々にヘッドフォンも買った。AKGのK601。クリスマスにはalessandroのMS-Pro買うんだ……。しかしK601が2万足らずで買えるとはすげえ時代になったもんだ。GRADOの225なんて当時27000したんだぜ……。今でも値段変わらないってのも驚きだけどさ。
| comments (0) |
<< 11/109 >>